患者さんへ

埼玉医科大学総合医療センター 小児科は、こども達の多様化する病気に対して、それぞれの専門性だけではなく、総合病院としての利点を生かして他部門や他施設と連携しながら、胎児から乳児、小児、救急から在宅まで、総合的にお子様とご家族をサポートしています。

初めての受診

診察日

月曜日〜土曜日(日曜、祝日、年末年始は除く)

※小児循環器科は月曜〜金曜

診察受付時間

8:30〜11:00

診察時間

9:00〜17:00(受付は11:00まで)

小児科 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
午 前
1(赤)
荒川 浩 奈倉 道明 森脇 浩一 田中 理砂  山﨑 崇志  当番医   
2(桃) 漆原 康子 山崎 和子 布施 至堂 小牧 健 小牧 健 当番医  
3(青) 高田 栄子 布施 至堂 奈倉 道明 猪野 直美 高田 栄子 当番医  
4(緑) 田中 理砂 山﨑 崇志 水田 桂子 水田 桂子 谷川 祥陽    
5(黄)   猪野 直美 谷川 祥陽 齋藤 孝美      
6   齋藤 孝美          
初 診 田中 理砂 山﨑 崇志 森脇 浩一 水田 桂子 谷川 祥陽    
午 後
1(赤) 荒川 浩      荒川 浩      
2(桃)              
3(青)   谷川 祥陽 漆原 康子   高田 栄子    
4(緑) 山﨑 崇志   森脇 浩一        
5(黄) 森脇 浩一    奈須 康子
(在宅 )
       

小児科 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
午 前
1(赤)
荒川浩 奈倉道明 森脇浩一 田中理砂 山﨑崇志  当番医   
2(桃) 漆原康子 山崎和子 布施至堂 小牧健 小牧健 当番医  
3(青) 高田栄子 布施至堂 奈倉道明 猪野直美 高田栄子 当番医  
4(緑) 田中理砂 山﨑崇志 水田桂子 水田桂子 谷川祥陽    
5(黄)   猪野直美 谷川祥陽 齋藤孝美      
6   齋藤孝美          
初 診 田中理砂 山﨑崇志 森脇浩一 水田桂子 谷川祥陽    
午 後
1(赤) 荒川浩      荒川浩      
2(桃)              
3(青)   谷川祥陽 漆原康子   高田栄子    
4(緑) 山﨑崇志   森脇浩一        
5(黄) 森脇浩一   奈須康子
(在宅)
       

新患受付方法

1)新患受付番号を取り、 外来診療申込書用紙(見本参照)に必要事項を記入し、保険証(受給者証含)と紹介状を添えて新患受付へ提出してください。 

外来診療申込書見本

2)診察券(IDカード)、 受付票をお受け取りください。 

IDカード見本

※診察券(IDカード)は、永久に使用できますので大切に保管して、来院の際には必ずお持ちください。紛失による再発行には200円(税別)かかります。 

3)各外来窓口の前でお待ちください。検査・X線撮影は、そのつど医師・看護師の指示を受けてください。 

救急の場合

外来診療時間外でも受診可能ですが、受診前に必ず電話で連絡をお願いします。 
昼  間:小児科外来 049-228-3616
夜間休日:急患診療窓口 049-228-3595 17:00以降

注意事項


診療をスムーズに進めるために、必ず母子手帳や学校の健康手帳など発育、発達の記録を持参してください。


保険証の提出がない場合には、自費扱いとなりますのでご注意ください。※保険証は毎回確認しますので、必ずご持参ください。


前医で診療を受けた方は、紹介状を必ず持参してください。


有疾病児の外来診療は、従来の本館1階の小児科外来で行い、発達・乳幼児健診・育児相談・ハイリスク児フォロ-アップ・予防接種は、総合周産期母子医療センタ-2階で行っています。お間違えないようにご注意ください。


初めて当院を受診する方、及び以前受診したことはあるが治療が終了(治癒)したり、中止した後に再び受診したりする場合で、紹介状をお持ちでない方については、初診時保険外併用療養費詳しくはこちら▶︎として一定の料金を別途徴収させていただきます。但し、公費負担医療制度の受給者、及び重度心身障がい医療費受給者等につきましては、対象外となります。


埼玉医科大学総合医療センター受付

再診の手続き

診察日

月曜日〜土曜日(日曜、祝日、年末年始は除く)

※小児循環器科は月曜〜金曜

診察受付時間

8:30〜11:00(予約の方除く)

診察時間

9:00〜17:00(受付は11:00まで・予約の方除く)

自動再来受付機
自動再来受付機

再来受付方法

1)予約票をお持ちの方
自動再来受付機での受付となります。予約の方のみの受付機もありますので、ご利用ください。予約時間に合わせたご来院をお願いします。
 
2)他科初診の方
自動再来受付機での受付となります。予約のない方は、予約専用機以外の受付機をご利用ください。
 
3)他院からの紹介状をお持ちの方
1階再来受付に診察券(IDカード)、紹介状を提出してください。

複数科受診について

予約なしで「複数科受診」を希望される方は、それぞれ11:00までに自動再来受付機で受付してください。

注意事項


保険証変更の場合や、有効期限切れの方は、診察前に再来受付へお越しください。


住所・氏名等が変更になりましたら、新患受付の「外来診療申込書」をご記入になり、新患受付へご提出下さい。登録の変更・診察券(IDカード)の変更をいたします。


以下に該当される方は、自動再来受付機では受付できません。指定の窓口での受付になりますのでご注意ください。
●紹介状をお持ちの方 病院初診の場合→新患受付へ
●再診及び科初診の場合→再来受付へ
●診察券を忘れた方、紛失された方→再来受付へ
●文書のみ依頼の方→直接診療科へ

自動再来受付機について

受付時間

8:15〜11:00(日・祝日・年末年始を除く)

移動時間

予約専用機 8:15〜17:00

予約・予約外兼用機 8:15〜11:00(日・祝日・年末年始を除く)

●今まで受診されたことのある方で
予約のある方▶︎予約専用機、兼用機
予約のない方▶︎兼用機

予約のある方

1)診察券(IDカード)を自動再来受付機に挿入してください。
2)受付票が発行されますので受け取り、受診する診療外来窓口の前でお待ちください。
3)予約のある方で検査のみ、診察前検査のある方は、直接検査室にお越しください。

予約のない方

1)診察券(IDカード)を自動再来受付機に挿入し、画面の指示に従って診療科を選択し、完了画面に触れてください。
2)診察券(IDカード)と受付票を受け取り、受診される診療科の前でお待ちください。

予防接種

日  時

毎週月曜日14時~16時(受付は13:30より)

完全予約制(原則として基礎疾患のある方を対象としています)

場  所

総合周産期母子医療センター新生児科外来

種  類

BCG、四種混合、三種混合、二種混合、麻疹風疹、麻疹単独、風疹単独、日本脳炎、不活化ポリオ単独、ヒブ、小児肺炎球菌、おたふくかぜ、水痘、インフルエンザ(流行期のみ)、シナジス(流行期のみ)、沈降B型肝炎ワクチン

予約方法

新生児科外来(049-228-3717)にお電話ください。市町村保健所からの依頼状が必要な場合がありますので、電話でご確認ください。

ご注意点

必ず問診票と母子手帳をお持ちください。母子手帳を忘れた他場合は接種できません。

接種年齢

ワクチンの種類 定期摂取の対象
標準的な接種年齢
DPT-IPV(四種混合)
DPT(三種混合)
生後3か月~90か月未満 生後3~12か月までに3回、その1年後に1回
DT(DPT二期) 11歳~13歳未満 小学6年生
麻疹・風疹 第1期(1回目):生後12~24月
第2期(2回目):5歳以上7歳未満であって小学校就学前の1年間
BCG 生後3~6か月未満 自治体の依頼書が必要
日本脳炎 生後12~90か月未満 3~4歳に1~4週間隔で2回、その1年後に1回
9歳~13歳未満 小学4年生

セミナー情報

新生児医療、救急医療、そして障がい児(者)医療の進歩によって、気管切開や経管栄養などの医療的ケアを永続的に必要としながら、生活している子どもたちが、年々増えてきています。
 
小児在宅医療を支援するため、当科では、カルガモの家を設立し、また、小児在宅医療を支援する研究会を立ち上げ、各種のセミナーを主催しております。
 
たくさんの方々のご参加をお待ちしております。
 
小児在宅医療に関して、以下のサイトをご参照ください。
乳幼児の在宅医療を支援するサイト -日本小児在宅医療支援研究会- ▶︎


 ■過去に開催されたセミナー


第2回先天性心疾患患者さんご家族様向けセミナー

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5階 大講堂
開催日:2017年4月22日(土) 14時30分~16時30分
詳しくはこちら▶︎

第3回 かわごえ こども心臓教室

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5階 大講堂
開催日:2017年3月11日(土)14:30~16:30
詳しくはこちら▶︎

学校の先生方と共に考えるこどもの心臓病談話会

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5階 大講堂
開催日:2016年11月26日(土)14:30~16:30
詳しくはこちら▶︎

2016年度 先天性心疾患患者さん向けセミナー

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5階 大講堂
開催日:2016年7月16日(土)14時30分から16時30分まで
詳しくはこちら▶︎

第1部【講義】

テーマ1

心臓・循環の基礎

講  師

当院医師

テーマ2

先天性心疾患患者さんの生活の注意点・問題点

①家庭生活について(当院医師より)

②学校生活について(当院医師より)

③社会支援について(当院看護師より)

④心理サポートについて(当院臨床心理士より)

第2部【フリーパネルディスカッション】
①各家庭独自で日常生活や食事で気を付けている事・学校生活の体験談等
②未定

2016年度 国際小児保健医療入門セミナー

会 場:埼玉県川越エスポワール伊佐沼
開催日:2016年 6月11日(土)13時〜6月12日(日)13時まで一泊二日

第2回 かわごえ こども心臓教室

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5F大講堂
開催日:2016年3月12日(土)14:30~16:30
詳しくはこちら▶︎

学校の先生方とともに考えるこどもの心臓病談話会

会 場:埼玉医科大学総合医療センター5F大講堂
開催日:2015年11月28日(土)14:30~16:30
詳しくはこちら▶︎

2015年度 国際小児保健医療入門セミナー

会 場:埼玉県県民活動総合センター
開催日:2015年6月27日(土)13時~6月28日(日)13時まで

第1部【講演】

テーマ1

共感と連帯:被災地のロタウイルスワクチン無料接種事業

講  師

大阪大学大学院人間科学研究科 中村安秀先生

テーマ

災害と人道援助

講 師

横浜市立大学グローバル都市協力研究センター公衆衛生ユニット特任助教 児玉光也先生

テーマ

国際保健における学校保健の役割

講 師

あいち小児保健医療総合センター保健センター長 山崎嘉久先生

テーマ

ラオス 山村で生きる母親と子どもたち

講 師

Advisor on Community Health / MNCH The Project for Strengthening Integrated Maternal,Neonatal and Child Health Services (MoH Laos / JICA) 堀内清華先生

第2部【フリーパネルディスカッション】
①各家庭独自で日常生活や食事で気を付けている事・学校生活の体験談等
②未定

2014年度 国際小児保健医療入門セミナー

会 場:埼玉県県民活動総合センター
開催日:2014年5月31日(土)13時〜6月1日(日)13時30分まで

第1部【講演】

テーマ

アフリカの子どもたちの未来像

講 師

大阪大学大学院人間科学研究科ボランティア人間科学国際協力論講座 中村安秀先生

テーマ

日本でできる国際保健

講 師

川崎医科大学小児科 田中孝明先生

テーマ

オーナーシップとパートナーシップ:国連の基本行動原理と被災地支援

講 師

一般社団法人エル・システマジャパン 菊川穣先生

テーマ

アフリカでの実際の小児科診療

講 師

岩手県立大船渡病院 森山秀徳先生

第2部【ワークショップ
各講師の先生方から、国際保健における課題提示を行い、割り振られた課題に基づいて、内容をまとめていく。

ワークショップ
ワークショップで検討した課題についてまとめた内容を、パワーポイント等を用いて発表する。13時半に終了予定。

第1回 かわごえ こども心臓教室

会 場:埼玉医科大学総合医療センター 会議室
開催日:2015年3月14日 14時半から16時半
詳しくはこちら▶︎

2014年度 国際小児保健医療入門セミナー

会 場:埼玉県県民活動総合センター
開催日:2014年5月31日(土)13時 〜 6月1日(日)13時30分まで

第1部【講演】

テーマ

アフリカの子どもたちの未来像

講 師

大阪大学大学院人間科学研究科ボランティア人間科学国際協力論講座 中村安秀先生

テーマ

日本でできる国際保健

講 師

川崎医科大学小児科 田中孝明先生

テーマ

オーナーシップとパートナーシップ:国連の基本行動原理と被災地支援

講 師

一般社団法人エル・システマジャパン 菊川穣先生

テーマ

アフリカでの実際の小児科診療

講 師

岩手県立大船渡病院 森山秀徳先生

第2部【ワークショップ
各講師の先生方から、国際保健における課題提示を行い、割り振られた課題に基づいて、内容をまとめていく。

ワークショップ
ワークショップで検討した課題についてまとめた内容を、パワーポイント等を用いて発表する。13時半に終了予定。