当小児科の専攻医(後期研修医)は、一般小児部門12ヶ月間、新生児部門6~12ヶ月間、小児集中治療部門3ヶ月間、小児循環器部門1ヶ月間、医療型障がい児入所施設(カルガモの家)3ヶ月間、埼玉医科大学グループ小児系他科3ヶ月間、自由選択期間2~8ヶ月間と、バランスの良いローテーションによる研修を行い、小児科専門医の取得を目指します。
専攻医の3年間の研修ローテーションの詳細はこちら▶︎
埼玉医科大学総合医療センター小児科専門研修プログラム2022を公開しています。→PDFはこちら▶︎
スタッフ紹介
阿部 陽里 Akari Abe
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 山形大学2018年卒
■経 歴 2020年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、PALS、ACLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 アイスをたべること
■専攻医研修ローテーション履歴
2020年4月~2021年3月 一般小児部門
2021年4月~9月 新生児部門
2021年10月 小児循環器部門
■一 言 子供たちに負けないくらいのスピードで成長できるよう頑張ります。


阿部 陽里
Akari Abe
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 山形大学2018年卒
■経 歴 2020年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、PALS、ACLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 アイスをたべること
■専攻医研修ローテーション履歴
2020年4月~2021年3月 一般小児部門
2021年4月~9月 新生児部門
2021年10月 小児循環器部門
■一 言 子供たちに負けないくらいのスピードで成長できるよう頑張ります。
杉山 幸輝 Koki Sugiyama
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 筑波大学2019年卒
■経 歴 2021年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
- ・小児科医になった理由
- 「専門分野を持ちながら、子ども達の総合医にも成れる為。」
- ・埼玉医科大学総合医療センター小児科を専攻研修先として選択した理由
- 「一般的な小児科診療をはじめとして様々な領域の症例を数多く経験できると思った為。」
- ・実際に働いてみた印象
- 「現在、新生児部門で勤務していますが、非常に多くの症例を診させて貰っています。」
- ・これから研修先を決める医学生や初期研修医へ一言
- 「自分に近い学年の医師が、どのように勤務しているかを見ることが大切だと思います。」


杉山 幸輝
Koki Sugiyama
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 筑波大学2019年卒
■経 歴 2021年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
- ・小児科医になった理由
- 「専門分野を持ちながら、子ども達の総合医にも成れる為。」
- ・埼玉医科大学総合医療センター小児科を専攻研修先として選択した理由
- 「一般的な小児科診療をはじめとして様々な領域の症例を数多く経験できると思った為。」
- ・実際に働いてみた印象
- 「現在、新生児部門で勤務していますが、非常に多くの症例を診させて貰っています。」
- ・これから研修先を決める医学生や初期研修医へ一言
- 「自分に近い学年の医師が、どのように勤務しているかを見ることが大切だと思います。」
黒須 友理香 Yurika Kurosu
■職 位 助教
■出身大学 東京女子医科大学2019年卒
■経 歴 2021年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■サイトを閲覧されている方・当小児科に興味のある人に…
埼玉県の小児医療に貢献したいと小児科医になりました。common diseasesがたくさん診れる、NICUやPICUで集中治療の経験もできるなどが当センターを選択した理由です。小児科は病気を治すだけでなく、健診や予防接種などで子どもの健康を守るお手伝いができることが魅力です。


黒須 友理香
Yurika Kurosu
■職 位 助教
■出身大学 東京女子医科大学2019年卒
■経 歴 2021年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■サイトを閲覧されている方・当小児科に興味のある人に…
埼玉県の小児医療に貢献したいと小児科医になりました。common diseasesがたくさん診れる、NICUやPICUで集中治療の経験もできるなどが当センターを選択した理由です。小児科は病気を治すだけでなく、健診や予防接種などで子どもの健康を守るお手伝いができることが魅力です。
小峯 柊野 Shuya Komine
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 鳥取大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ぬいぐるみを愛でること
■一 言 頑張ります!


小峯 柊野
Shuya Komine
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 鳥取大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ぬいぐるみを愛でること
■一 言 頑張ります!
佐々木 卓馬 Takuma Sasaki
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 埼玉医科大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、ACLSプロバイダー、JPLSコース修了、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了
■所属学会 日本小児科学会、日本新生児成育医学会
■趣 味 旅行、ゴルフ 、カレー作り
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月〜2023年3月 新生児部門
2023年4月〜2024年4月 一般小児部門
■一 言 いつも笑顔をくれる子ども達に負けないくらい、まわりを笑顔に出来る医師になれるよう頑張ります。


佐々木 卓馬
Takuma Sasaki
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 埼玉医科大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、ACLSプロバイダー、JPLSコース修了、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了
■所属学会 日本小児科学会、日本新生児成育医学会
■趣 味 旅行、ゴルフ 、カレー作り
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月〜2023年3月 新生児部門
2023年4月〜2024年4月 一般小児部門
■一 言 いつも笑顔をくれる子ども達に負けないくらい、まわりを笑顔に出来る医師になれるよう頑張ります。
藤本 耕司 Koji Fujimoto
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 大分大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR・ACLS・JPTEC・BLSプロバイダー、合気道参段、弓道弐段
■所属学会 日本小児科学会、日本川崎病学会
■趣 味 ランニング、筋トレ、野球観戦
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月〜2023年3月 一般小児部門
2023年4月〜2024年4月 新生児部門
■一 言 良心に恥じぬよう、日々精進していきます。


藤本 耕司
Koji Fujimoto
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 大分大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR・ACLS・JPTEC・BLSプロバイダー、合気道参段、弓道弐段
■所属学会 日本小児科学会、日本川崎病学会
■趣 味 ランニング、筋トレ、野球観戦
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月〜2023年3月 一般小児部門
2023年4月〜2024年4月 新生児部門
■一 言 良心に恥じぬよう、日々精進していきます。
保井 勇人 Hayato Yasui
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 日本大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ゴルフ、硬式テニス
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月~2023年3月 新生児部門
2023年4月~2023年6月 カルガモの家
2023年7月~ 一般小児部門
■一 言 子供たちと子供たちに関わる全ての人々が元気で笑顔になれるよう、日々全力で頑張っていきます。


保井 勇人
Hayato Yasui
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 日本大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ゴルフ、硬式テニス
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月~2023年3月 新生児部門
2023年4月~2023年6月 カルガモの家
2023年7月~ 一般小児部門
■一 言 子供たちと子供たちに関わる全ての人々が元気で笑顔になれるよう、日々全力で頑張っていきます。
矢野 孝明 Takaaki Yano
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 香川大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPRプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ラーメン屋巡り
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月 小児循環器部門
2022年5月~2023年5月 一般小児部門
2023年5月~2023年7月 PICU部門
2023年8月〜2023年10月 カルガモの家
■一 言 毎日笑顔で頑張ります!


矢野 孝明
Takaaki Yano
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 香川大学卒
■経 歴 2022年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPRプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ラーメン屋巡り
■専攻医研修ローテーション履歴
2022年4月 小児循環器部門
2022年5月~2023年5月 一般小児部門
2023年5月~2023年7月 PICU部門
2023年8月〜2023年10月 カルガモの家
■一 言 毎日笑顔で頑張ります!
浅妻 佑衣 Yui Asazuma
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 筑波大学卒
■経 歴 2022年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 PALSプロバイダー
■所属学会 小児科学会
■趣 味 最近始めたゴルフ、料理
■ローテーション履歴
2022年10月〜12月 PICU部門
2023年1月〜 一般小児
■一 言 子どもたち、ご家族から信頼される小児科医を目指して日々精進していきたいと思います。


浅妻 佑衣
Yui Asazuma
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 筑波大学卒
■経 歴 2022年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 PALSプロバイダー
■所属学会 小児科学会
■趣 味 最近始めたゴルフ、料理
■ローテーション履歴
2022年10月〜12月 PICU部門
2023年1月〜 一般小児
■一 言 子どもたち、ご家族から信頼される小児科医を目指して日々精進していきたいと思います。
山西 博子 Hiroko Yamanishi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 九州大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ミュージカル観劇
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~6月 小児救急集中治療部門
2023年7月~9月 カルガモの家
■一 言 まだまだ未熟者ですが、こども達の笑顔と元気のために精一杯頑張ります。よろしくお願いします。


山西 博子
Hiroko Yamanishi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 九州大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ミュージカル観劇
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~6月 小児救急集中治療部門
2023年7月~9月 カルガモの家
■一 言 まだまだ未熟者ですが、こども達の笑顔と元気のために精一杯頑張ります。よろしくお願いします。
足立 智子 Tomoko Adachi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 埼玉医科大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 救急専門医、臨床研修指導医、PALSプロバイダー
■経 歴
2016年4月 埼玉医科大学国際医療センター救命救急科
2023年4月 埼玉医科大学総合医療センター小児科
■所属学会 日本小児科学会、日本救急医学会、日本集中治療医学会
■専攻医ローテーション
2023年4月 一般小児部門
2023年7月 埼玉医科大学病院小児科


足立 智子
Tomoko Adachi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 埼玉医科大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 救急専門医、臨床研修指導医、PALSプロバイダー
■経 歴
2016年4月 埼玉医科大学国際医療センター救命救急科
2023年4月 埼玉医科大学総合医療センター小児科
■所属学会 日本小児科学会、日本救急医学会、日本集中治療医学会
■専攻医ローテーション
2023年4月 一般小児部門
2023年7月 埼玉医科大学病院小児科
佐藤 あかり Akari Satou
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 秋田大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 ACLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ライブを聴きに行くこと、周りの街を散策すること。
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月〜 一般小児部門
■一 言 子どもたちに元気をもらい、たくさんのことを学ばせてもらっている毎日です。精一杯励んで参りますのでよろしくお願いいたします。


佐藤 あかり
Akari Satou
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 秋田大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 ACLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 ライブを聴きに行くこと、周りの街を散策すること。
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月〜 一般小児部門
■一 言 子どもたちに元気をもらい、たくさんのことを学ばせてもらっている毎日です。精一杯励んで参りますのでよろしくお願いいたします。
平井 ゆかり Yukari Hirai
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 東京女子医科大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、PALSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 旅行
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月〜 新生児部門
■一 言 子どもたちの目線に立った医療を提供できるようにがんばります。


平井 ゆかり
Yukari Hirai
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 東京女子医科大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 NCPR、PALSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 旅行
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月〜 新生児部門
■一 言 子どもたちの目線に立った医療を提供できるようにがんばります。
中島 一紗 Kazusa Nakajima
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 日本大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 ACLSプロバイダー、BLSプロバイダー、JPTECプロバイダー、NCPRインストラクター
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 Netflix
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~2024年3月 新生児部門
■一 言 子供達の笑顔に貢献できるよう頑張ります!


Kazusa Nakajima
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 日本大学卒
■経 歴 2023年 埼玉医科大学総合医療センター小児科入局
■資 格 ACLSプロバイダー、BLSプロバイダー、JPTECプロバイダー、NCPRインストラクター
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 Netflix
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~2024年3月 新生児部門
■一 言 子供達の笑顔に貢献できるよう頑張ります!
久保 隆盛 Ryusei Kubo
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 大分大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 NCPR、PALS、ISLS、JMECC、PTLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会、日本小児循環器集中治療研究会
■趣 味 マラソン大会出る予定なのでランニングを趣味にしたいです。
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~2023年9月 東大病院小児科
2023年10月 小児循環器部門
■一 言 子どもと家族がHappyになれるように頑張ります。


Ryusei Kubo
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 大分大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 NCPR、PALS、ISLS、JMECC、PTLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会、日本小児循環器集中治療研究会
■趣 味 マラソン大会出る予定なのでランニングを趣味にしたいです。
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年4月~2023年9月 東大病院小児科
2023年10月 小児循環器部門
■一 言 子どもと家族がHappyになれるように頑張ります。
大橋 萌生 Hosei Ohashi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 東京大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 NCPR、BLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 登山
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年10月〜12月 小児集中治療部門
■一 言 子供たちの成長の手助けが少しでもできるよう、一生懸命頑張ります!


Hosei Ohashi
■職 位 助教(専攻医)
■出身大学 東京大学卒
■経 歴 2023年 東京大学医学部附属病院小児科入局、埼玉医科大学総合医療センター小児科研修
■資 格 NCPR、BLSプロバイダー
■所属学会 日本小児科学会
■趣 味 登山
■専攻医研修ローテーション履歴
2023年10月〜12月 小児集中治療部門
■一 言 子供たちの成長の手助けが少しでもできるよう、一生懸命頑張ります!